1963年創業、定置網で水揚げの素材を自社加工 | 久二野村水産

1963年創業、定置網で水揚げの素材を自社加工 | 久二野村水産

「定置網から自社加工の強み」

函館市南茅部地区の臼尻漁港の程近くに位置する、久二野村水産株式会社は、1963年創業、父祖より六代にわたる地縁を持ち、水産加工をはじめ、先代から受け継ぐ、定置網漁業を行っています。同社の魅力は、何といっても自社の定置網で魚を水揚げ、自社で加工していることです。函館市本通2に直営店を構え、同社の商品を購入することができます。1990年代半ば、6次産業という概念が提唱される前から、取り入れ、実践しています。同社代表の野村譲さん。高校時代はバンドを組み、市民会館でのコンサートの前座を務めるなど、精力的に活動していました。大学進学のため上京し、卒業後は金沢の漁網メーカーで修行。25歳で南茅部へ帰郷します。  日が暮れると道が暗く、何も見えないような南茅部の雰囲気と、上京してからの生活とのギャップに、何度も逃げ出したくなる日もあったといいます。しかし、今まで築いてきた伝統の味には、根強いファンが多く、「野村さんの商品は別格のおいしさだね」という声を聞くたびに、南茅部で頑張っていこうと思えたそうです。帰郷してから野村さんは、商品開発や漁具の改良、網に関する特許の取得など、多くのことに挑戦してきました。

現在、漁獲量の低下やコロナ禍による飲食店の休業によって、卸先が少なくなるなど、先行き不透明な状況が続いています。そんな中、同社には野村さんのご子息3人が在籍し、会社の若返りが進んでいます。  今後の展望を聞いた時に「他人に言われたことをやるって、誰でも面白く無いので、めったに口を出さない!」とワントーン上げた野村さん。社長があれこれ口を出すことで、社員のチャレンジを止めたくない。社長自身は、やりたいようにやってきた。次の世代にも、やりたいことにチャレンジしていってほしい。野村さんの受け答えからは、そんな気概があふれていました。

 

久二野村水産のおすすめお取り寄せ商品

▼北海道のお取り寄せ商品はこちら

久二野村水産「いか塩辛」

久二野村水産最大の特徴は自社定置網で水揚げした原材料を使い、加工品を製造していることです。塩辛の原料のイカは前浜で秋に水揚げした、型が良く身も厚い鮮度の良い「真いか」を使用しています。素材の良さを生かすためにも、漬け込みすぎず、化学調味料の使用を極力少なくしているため、新鮮なイカ特有のしっかりとした食感が印象的です。塩加減やイカゴロの量など調整し、地元南茅部の通が好むような、本物の味を求め、 昔ながらの製法で丹念に仕上げています。味付けは野村水産の定番と言える甘口でありながら深いコクを感じる塩辛です。


過去の記事 最新の記事