商品識別コード: 42-ks3

軽石干し さば Lサイズ (400g~) 3枚

¥3,200
( / )
税込み
個数
配送料について
北海道・本州は商品価格に送料が含まれております。四国・九州は別途500円の送料を頂いております。
内容
こちらの商品は売り切れとなっております。

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleプライバシーポリシーおよび利用規約が適用されます。

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleプライバシーポリシーおよび利用規約が適用されます。

名称 干物
内容量 Lサイズ 400g / 袋
原料 【さば開き】まさば(北海道産)、塩 
保存方法 要冷蔵(-18℃以下)解凍後は冷蔵後に保存し早めにお召し上がりください。
賞味期限 製造より180日
発送目安 3~4営業日以内に発送
販売元 イリエ船橋商店
駒ケ岳の軽石を使って鹿部の美味しい魚を干した軽石干し。 塩分控えめでしっとりふっくら! 魚本来の旨さ爆発の鹿部の新名物!
干物
地域資源を活用した鹿部の新特産品 “軽石干し”

道南の活火山である駒ケ岳の 軽石を使って作った新しい干物 鹿部軽石干しです。 軽石の優れた吸水性を生かした 軽石干しは一般的な一夜干しな どの干物とは大きく異なる食感 や味が特徴の鹿部町の新しい特産品なのです。

 
干物
2017年に誕生した新特産品の軽石干しと鹿部町

鹿部町の前浜ではホッケやイワシ・サバ 宗八カレイなどたくさんの海の幸が獲れ る豊かな漁場です。鹿部町製品開発研究会の中で軽石と鹿部の 前浜で獲れる美味しい魚で新しい特産品を 作りたいという思いから始まりました。 そんな中、九州には灰干しという火山灰を 活用した干物があることを知り、これを ヒントに開発が始まりました。かねてから鹿部町で水産加工をしている イリエ船橋商店が鹿部町の美味しい魚を もっと広めたいという想いから開発に賛 同し加工部門を担当しました。さらには 北海道立工業技術センターの力を借りな がら軽石干しの開発が進みました。

 
干物
未利用資源から製品化まで3年余り

軽石は土壌改良に使用される以外はほとんど活用法がありませんでした。 一方、 軽石には全体積の約半分を占める無数の気孔があり多くの水を溜められること が研究により判明しました。 この吸水力を生かし前浜の豊富な魚を使った塩干 品の製品化までには軽石の粒度や魚の種類や大きさによる干し時間や塩加減が 異なり何度も失敗しながら研究を重ねました。 定期的な町内の方々との試食会 で好評価を得るまでになり完成したのが2017年の秋でした。着想から製品化までに3年余、 軽石を用いた製法は全国では例がなく前浜の魚 を活用した鹿部の新たな魅力、 特産品として誕生した逸品です。

 

おいしいポイント

  • ふっくらしっとりとした食感
  • 魚の旨味がぎゅっと濃縮
  • うす塩味仕立て

おいしい食べ方

干物
魚の旨味がギュッと詰まった軽石ほしは定番の焼きがおすすめ

軽石ほしは焼きが美味しい。ふっくらとして薄塩仕立てなので、魚が持つ美味しさを存分に味わっていただけます。食卓の主役にもなりますし、お父さんの晩酌のお供にも喜ばれます。

 

つくり手紹介

イリエ船橋商店
代表取締役 船橋 敦子

道南駒ケ岳のふもとに位置し、水産資源に恵まれた鹿部町で 水産加工業を営むイリエ船橋商店。 船橋商店として昭和 27 年に創業し、鹿部町で70年以上に渡り事業を行ってきまし した。 代表の船橋さんは近隣の七飯町の出身、 結婚と同時に鹿 「部町に移りました。 栄養士の資格を持つ船橋さんは食に関わ る家業には自然と興味をもち、 魚や水産物の加工技術に磨き をかけていきました。 前浜で獲れる魚はどれも美味しく、 鹿 部町の特産品のたらこをはじめ、 ホッケやイワシ、サバなど が毎年多く水揚げされています。軽石干し開発に携わるきっかけは、 鹿部町製品開発研究会の 熱意と鹿部町民の期待を強く感じたことでした。 この熱意と 期待に応えるべく、 軽石干しを鹿部町の新しい特産品として 全国に広めていきたいです。 そして小さな町鹿部町で自分が 今までに得た知識や経験を通じて次の世代に伝えていきたい と考えています。