商品識別コード: 81-e24

岡崎おうはん 平飼い 有精卵 ななエッグ 24個入

¥3,200
( / )
税込み
個数
配送料について
北海道・本州は商品価格に送料が含まれております。四国・九州は別途500円の送料を頂いております。
内容
カテゴリー: 乳製品・卵, 全商品
こちらの商品は売り切れとなっております。

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleプライバシーポリシーおよび利用規約が適用されます。

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleプライバシーポリシーおよび利用規約が適用されます。

名称 鶏卵(生食用)
内容量 24個(22個+割れ保証2個)/48個入(44個+割れ保証分4個)
原料
保存方法 要冷蔵(10°C以下)
賞味期限 採卵日より16日(生食の場合は賞味期限内に使用し、殻にヒビが入った卵は加熱調理しなるべく早めにお召し上がりください)
発送目安 5~6営業日以内に発送
販売元 株式会社GAC
純国産地鶏 岡崎おうはんの平飼い有精卵 「ななエッグ」ストレスなく健康に育て産んだたまごは黄身も白身も甘みとコクがある美味しいたまごに仕上がりました!
鶏卵(生食用)
品種にこだわる理由と平飼いにこだわる理由

岡崎おうはんは消費者ニーズに合うように育種改良された純国産の卵肉 兼用種です。 先祖をたどると卵の味や肉の品質の良さから古くから好まれ てきました。 岡崎おうはんも同様に卵の味や肉の美味しさが特徴の鶏で す。 純国産のかけ合せである岡崎おうはんは祖先までさかのでぼれる素 性のしっかりとした鶏で、 食の安全を意識する現代において、 素性のしっ かりとした純国産鶏であることも重要で味の良さとともに品種にこだわる 理由がここにあります。 飼育環境は鶏がストレスを感じることなく健康で 育つために平飼いにこだわっています。 いくら品種がよくても飼育する環 境がよくなければ美味しい卵は生まれないという考えから、手間やコスト はかかりますが、 美味しい卵を提供するために平飼いにこだわっています。 北海道七飯町大沼の大自然の中ストレスを感じず元気に育った岡崎おう はんの 「ななエッグ」の朝採り新鮮有精卵をお届けします!

 
鶏卵(生食用)
健康な鶏からしか、美味しい卵は産まれない!

北海道の南部に位置する七飯町大沼に株式会社GAC の養鶏場はありま す。 鶏舎を覗いてみると明るく風通しが良いゆったりとしたスペースで飼 育されているこがわかります。 養鶏の全てを担当する山根さんは平飼いや 飼育環境の整備にこだわる理由を話してくれました。 美味しいたまごを産 んでもらうにはストレスが少なくいかに健康に育てるかがもっとも大切だ と。 だから一箇所の鶏舎で飼育する数や自然光の取り入れ方や風の流れ、 飼料の配合のいたるところにまで気を使います。 大沼は土地柄、横津岳 からの水資源も豊富で近隣にはたくさんの農家さんもいます。 時には農 家さんの美味しい野菜も飼料にくわえながら、 自身のこだわりだけではな く自然の力と地域の力も借りながら養鶏に取り組んでいます。 大自然の中 で飼育されている岡崎おうはんは元気いっぱいで今日も美味しいたまごを 産んでくれています。

 
鶏卵(生食用)
こだわり抜いた飼育環境

通常、養鶏は生産性を高めるために一坪あたり 30 羽ほどの密集した環境で飼育することが多いで す。 GACではヨーロッパでは標準基準のアニマル ウェルフェア (動物福祉) の考え方に基づいて一 坪あたり10羽以下で平飼いしています。 明るく風 通しの良い鶏舎では自由に走り回っても羽通しが ぶつかり合う事も少なく、ストレスなく健康に育て ることができます。養鶏の飼料で注意しなければならないのがはカル シウム不足です。 カルシウム不足を補うのは道南 の八雲町の化石飼料です。 その他に近隣の農家 の協力を得て美味しい野菜与えたり、飲み水には 横津岳の美味しい湧き水を与えています。 岡崎お うはんは他と比較すると体が大きく、その分飼料 もたくさん食べますが口にするものには徹底的に こだわっています。美味しい卵を産むためにはひなの時の飼育環境 が大きく影響すると山根さんは言います。 GAC で はヒナから一元管理で飼育しており、 養鶏場に来 てからの三日間は水と青米 (固い米) のみで育て 砂肝を強くします。 砂肝を強くすることで成長した 後産む卵の質に大きな差が生まれます。 ただし、 ヒナから育てることは寒さへの弱さがリスクにな り、コタツなどで暖をとる必要があります。 GAC では手間とコストをかけてでもヒナからの一元管 理にこだわります。

 

おいしいポイント

  • ゆったりとした飼育環境
  • 化石を含めた飼料でカルシウム不足を補う
  • ヒナから一元管理で強く育てる

おいしい食べ方

鶏卵(生食用)
黄身の割合が多い 「ななエッグ」 は黄身を存分に味わえる 卵かけご飯がおすすめです!

純国産地鶏の岡崎おうはんの特徴の一つに黄身の割合が多いことがあり ます。 通常の黄身よりも16~18%ほど大きいとも言われています。 加えて、 北海道大沼の大自然でストレスフリーの平飼いで育てた 「ななエッグ」の 特徴は黄身の大きさだけではなく、 黄身も白身も甘みが強くコク深い味わ いの卵です。 おすすめの食べ方はズバリ卵かけご飯です。 黄身の割合が 多いため黄身を食べた時の濃厚な味わいは十分な満足感を得ることがで きます。 「ななエッグ」は朝採りを直送しますのでその鮮度の良さも一緒 に感じてください!

 

つくり手紹介

養鶏を通して北海道から世界の環境問題に向き合う
養鶏を通して北海道から世界の環境問題に向き合う

株式会社GAC
代表取締役 山根 基広

神奈川県平塚市生まれの山根さん。 お祖父さんは平塚で ケーキ屋を営んでおり酪農や農業とは無縁の家系でしたが、 お父さんが酪農に興味があり、現在の場所に入植したのが山 根さんが小学生の頃でした。小さな頃からお父さんの酪農の手伝いをしており、自然と 自分も酪農に従事することを意識していた山根さんは16歳 の時に酪農の世界に飛び込みました。酪農を中心に肉の加工や販売も行い様々なことに挑戦する 毎日を過ごしていると、 周囲から野菜を求める様々な声が聞 こえてきました。 その声をキッカケに酪農を営みながらお父 さんと共に水耕栽培の研究をはじめ、 農業に取り組むように なりました。平成24年水耕栽培の独自研究に力を入れるために株式会 社 Global Agriculture を設立。 その後、 株式会社アプレを設 立に参加し、水耕栽培の研究を重ねた結果、 液肥の様々な要 素をコントロールする技術取得に成功しました。退職後、 休眠していた会社を株式会社 GACに社名変更し 再始動。 水耕栽培だけに止まらず酪農やバイオガス発電が連 動した循環型環境保全型農業のプロジェクトを開始しまし た。 その第一歩として実施したのが養鶏なのです。