このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleプライバシーポリシーおよび利用規約が適用されます。
名称 | 冷凍ブルーベリー |
内容量 | 1kg / 袋 |
原料 | ブルーベリー |
保存方法 | -18℃以下で保存して下さい。解凍後はお早めにお召し上がり下さい。 |
賞味期限 | 解凍後はできるだけ早くお召し上がりください |
発送目安 | 3~4営業日以内に発送 |
販売元 | ブルーベリーファームホンダ |

北海道函館市に平成28年にオープンし、函館市第1号のブルーベリー認定農家となったブルーベリーファームホンダ代表の本田さん。
道南特有の暖かく恵まれた気候のもと、北海道に最も適した品種を厳選しています。
観光地函館山の反対側にある陣川町に1ヘクタールの広い農園で、現在は25種類、1400本のブルーベリーを育てています。
ブルーベリーは、木の上でしか完熟しません。早もぎした酸っぱいブルーベリーは、いつまでたっても甘くはならないので、完熟してから収穫します。
また、ブルーベリーの収穫期は短く、夏の1ヶ月間しか食べることが出来ません。
今回は特別に完熟したブルーベリーを冷凍保存し、いつでもブルーベリーが食べられます。
完熟した新鮮なブルーベリーを、お口いっぱいに頬張り『本当の美味しさ』を堪能してください!

ブルーベリーにはポリフェノールで特に注目を集めている強い抗酸化作用を持つ栄養素「アントシアニン」が多く含まれています。抗酸化パワーは、体の老化を招く活性酸素を除去する効果、血流をよくする作用があり、体中に血を巡らせて、毛細血管を強くしなやかにしてくれる効果があり、ブルーベリーは現代人にとって必要な多くの栄養素をバランスよく含む理想的な「スーパーフルーツ」です。

冷凍ブルーベリーですのでお菓子づくりをはじめ自家製ジャムやスムージー、ジュースづくりにもおすすめです!ご家庭用としてはもちろん、製菓店などの店舗様にもぜひ試していただきたいブルーベリーです。 一度食べたら、このおいしさに驚くことまちがいありません。色々な料理レシピに加えたくなると思います!ぜひ一度ご賞味ください!

本当の美味しさを知ってもらうために、あえて摘み取り農園にしたブルーベリーファームホンダ。
農園内には一般のお客様が収穫体験を行える施設があり、期間は 7月中旬から8月下旬です。
また、新鮮な採れたての自社農園のブルーベリーを使用したスムージー等も楽しめます。
本田さんは、完熟したブルーベリーを「目で見て楽しんで」「摘み取って楽しんで」「食べて楽しんで」ここでしか味わえない3つの楽しさを肌で感じ取ってほしいと話します。
ぜひ一度、夏の1ヶ月間しか食べることが出来ないブルーベリーの収穫体験をしてみてはいかがでしょうか。
- 完熟したブルーベリーの甘さ!
- ヨーグルトやシリアルに入れたら美味しさ倍増まちがいなし!
- いつでも解凍して食べられる!

ブルーベリーは酸っぱいイメージがありますが、「ブルーベリーファームホンダ」のブルーベリーは完熟してから収穫しているので本当に“甘い”です。
ブルーベリーの収穫期は短く、夏の1ヶ月間しかありません。このおいしさを皆さんにも味わってもらいたいと、今回特別にお願いし、完熟したブルーベリーをギュッと冷凍保存しました。
冷凍されているので、いつでも食べたい時に食べられます。
ヨーグルトやシリアルに混ぜて食べたら、いつもと違うおいしさに出会えます。この機会にぜひ食べてみてください!


ブルーベリーファームホンダ
代表 本田利春
定年の3年前から将来ブルーベリーの農園の開園を夢見、ネット等で勉強しながら当時1250本の苗を2年間で植え終えました。
場所は北海道の函館市陣川町にあります。道南でブルーベリー農園を開園している人は少なく、ブルーベリーの魅力と美味しさをぜひ、多くの皆さんに知ってほしいと思いました。平成28年にあえて摘み取り農園をオープンし、函館市第1号のブルーベリー認定農家となりました。
現在は1ヘクタールの広い農園で1400本のブルーベリーを育てています。
ブルーベリーを「みなさまに喜んでいただきたい!」ただその一心で一生懸命育てています。

そのまま食べてみたところ、とても甘く、肉厚でジューシーなブルーベリーでした。
ブルーベリーの収穫体験に参加したことがある私は、完熟していないブルーベリーを食べたことがあるので、“酸っぱくないかなぁ〜”と不安に思いながら食べました。どれを食べても甘く、一人で山盛りブルーベリーを食べてしまいました。こんなに甘いブルーベリーを食べたことがなかったので、本当に驚きました。
ぜひ皆さんにも、美味しいブルーベリーを味わってもらいたいと思います!