このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleプライバシーポリシーおよび利用規約が適用されます。
Commitment商品へのこだわり

【燻製たまご函館物語】20日間の熟成によって、粘り気があり、濃厚で甘味の強い、鮮やかなオレンジ色の黄身が出来上がります。トロトロでしっかりとした燻製の味わいが楽しめる燻製卵は、お酒のおつまみにはもちろん、サンドイッチに挟んだり、タルタルソースに使用するのもおすすめです。

笹川独自ブランド卵である美王卵にはアスタキサンチンが豊富に含まれており、ビタミンEの約1000倍とも言われる強い抗酸化作用を持つため、美容や健康に良いとされています。鮭の身やエビなどの赤色はアスタキサンチンを摂り入れているため赤い色をしています。美王卵も同じように、黄身の色が赤色と黄色が混ざった、鮮やかなオレンジ色をしています。味わいにも深みとコク、甘みが感じられ、濃厚な仕上がりになっています。20日間の熟成によって、粘り気のある、トロトロでしっかりとした燻製の味わいが楽しめる燻製卵は、お酒のおつまみにはもちろん、サンドイッチに挟んだり、タルタルソースに使用するのがおすすめです。
CREATOR生産者

有限会社笹川 製造責任者 津川 真大さん
新千歳空港のある千歳市出身です。札幌市にある大学を卒業した後に、函館市の観光地にあるギフトショップに勤務します。ギフトショップでたくさんの想いがこもった商品を直接お客様に届けていました。しかし、だんだんとお客様を楽しませられるような商品を自分の手で作りたいと思い、29歳の時に有限会社笹川に転職。現在は製造責任者として製品作りの現場に立っています。弊社はもともと個人の副業として始めた燻製卵事業が始まりです。個人だからこそこだわれていた細かなポイントもそのままに、生産量を拡大させています。そのため、美味しくするためのこだわり具合には驚きました。徹底した卵の管理や手作業の工程などを目の当たりしたことで、今まで販売員として扱っていた商品に対するリスペクトがますます大きくなりました。今後は自社ブランド卵である「美王卵」を軸に、新商品の開発していきたいです。