このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleプライバシーポリシーおよび利用規約が適用されます。
名称 | 函館魚まさ鬼の板長 福島町黒米いかめし |
内容量 | 【函館魚まさ鬼の板長 福島町黒米いかめし】1尾入 / 袋 |
原料 | 【函館魚まさ鬼の板長 福島町黒米いかめし】スルメイカ(国産)、うるち米(北海道産)、もち米(北海道産)、黒米(北海道産)、醤油、砂糖、みりん、食塩(一部に小麦・いか・大豆を含む) |
保存方法 | 常温保存 |
賞味期限 | 【常温保存】製造より150日 |
発送目安 | 5~6営業日以内に発送 |
販売元 | 株式会社函館フーズプランニング |
黒米のいかめしは珍しい!

福島町の特産品である黒米を使用した珍しいいかめしです。
どうしたら黒米を「また食べたい」と思ってもらえるお料理にできるかを追求しました。
使用する調味料も全て北海道産、国産。今では魚まさの看板メニューのひとつです!黒米をぷちぷちした食感もお楽しみください!

まさでは、地元の食材に向き合い、使用させて頂くことに誇りを持っている。と代表の高野さんは言う。第一優先は 道南産> 北海道産> 国産 を基準としおり、どうしたらその素材の味を最大限に味わってもらい「また食べたい」と思ってもらえる一皿に仕上げることができるか。手間を惜しまず手作り、できたて、を提供するのが魚まさ流。函館の居酒屋としては総席数180 席ほどの大型店ですが、そのメニューのほとんどを板前が丁寧に手作りしています。いかめしやカタラーナなどのお土産品も例外ではなく「また食べたい、誰かに送りたい」そう思ってもらえるように、丁寧に手作りしているのです。