このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleプライバシーポリシーおよび利用規約が適用されます。
名称 | ゆり最中 |
内容量 | 6個/箱 |
原料 | ゆり根、白双糖、オリゴ糖、寒天、もち米 |
保存方法 | 直射日光や高温多湿を避けて保存してください。 |
賞味期限 | 製造より 2 ヶ月 |
発送目安 | 4~5営業日以内に発送 |
販売元 | ゆり最中本舗 富貴堂 |

ゆり最中の大きな特徴はゆり根でつくるこしあんにあります。小豆餡とはひと味違う!ゆり根が持つ甘さが引き立ち爽やかな味わいが特徴のこしあんです!口の中には繊細で爽やかな風味なめらかな食感のこしあん を感じます。

乙部町で丹精込めて栽培されたゆり根は、 ホクホクとした食感とほのかに口の中に広がる甘みがあのが特徴です。ゆり根の栽培には手間も時間もかかり収穫量は多くはない貴重な食材です。 乙部町産のゆり根は昭和54年に日本農業賞を受賞するほど全国の料亭などでも重宝される食材です。 食用ゆり根の産地として高く評価されているのが乙部町の名産 「ゆり根」 なのです。

ゆり根はカリウムの量が野菜の中でもトップクラスです。 老廃物の排泄を促し体を浄化してくれる働きがあります。 その他むくみ予防、高血圧予防にも効果的。見逃せないのは葉酸です。葉酸は細胞の新生に深く関わり身体の 新しい細胞を正常に新生してくれます。 食物繊維も豊富で健康効果抜群です。
- ゆり根でつくるこしあんにあります。ゆり根が持つ甘さが引き立ち爽やかな味わい
- 口の中には繊細でなめらかな食感
- 100% 地元乙部町産のゆり根を使用しています。

地元乙部町ではお茶菓子としては定番の和菓子です。お供えや手土産にも喜ばれています。

ゆり最中本舗 富貴堂
3代目店主 伊藤 智明
富貴堂は北海道乙部町で創業約40年の老舗菓子店。 乙部町を代表する富貴堂の銘菓 「ゆり最中」 は第22・23・ 24回 全国菓子大博覧会 1994年菓子博大賞 1998年全菓 博栄誉大賞2002年食糧庁長官賞など様々な受賞歴があり 北海道はもとより全国で知られ、 地元乙部町を中心に長く愛 されています。 富貴堂の3代目となる伊藤さんは、祖父が考 案した昔ながらの伝統製法を守りながらお菓子づくりを行っ てきました。乙部町で唯一焼きたてパンが食べられるパン屋としての顔も持ち、地元地域から無くてはならないお店として存在しています。近年は「百合根パイ」 といった洋菓子から、地元産の黒千石 豆を使用した 「黒千石最中」 などの商品開発をし、乙部でし か作ることのできない新しい菓子づくりに挑戦しています。