
函館カール・レイモンとは
そのためにも、肉本来の「力」がある新鮮な原料が必要不可欠です。
鮮度の良い状態で加工できる地元道南産の肉をメインに、北海道産の豚肉や牛肉のみを使用し、ドイツ伝統の製法で手間ひまかけて製造しています。
函館にはカール・レイモン氏旧工場跡地に建てた直営店「レイモンハウス元町店」があります。ハムやソーセージを買うことができる他に、その場で焼いて食べることができる「焼きソーセージ」や「レイモンドッグ」を楽しむことができます。
函館カール・レイモンの特徴
レイモンさんが信じてきた、おいしさが人々に感動を与えることができるということを強く信じ、食の大切さを伝えるため、食育に力を入れています。創業100年を超えても、信念を曲げず、美味しいものを提供し続けていきます。
函館カール・レイモンのおすすめ商品
大正時代から続くドイツの伝統的な製法で作られる手間ひまかけた逸品 | 函館カール・レイモン人気商品詰め合せセット
ソーセージは牛肉と豚肉を使用し、燻製にかけたものと、豚肉のみを使用し、燻製をかけず、レモンとパセリであっさりとした2種類を用意。
クラコウという豚肉・牛肉で作り上げた太めのソーセージ。ガーリックなどで味付けした独自のスパイスで仕上げています。
牛肉と豚肉を使用し、肉の食感がしっかり楽しめるハンバーグステーキです。特製ハンバーグソース付き。
コンビーフは北海道産の牛もも肉を手でほぐれるまでじっくり煮込んだ、牛肉の深い味わいと脂の甘みが楽しめます。